平年より数日早く入梅宣言が出されたようで、4日は日本全国雨模様・・・だったのに、やはりご当地は雨が余り降らない・・・なんでやねん!(爆)
雨雲レーダーを見ていても、隣の市から市境沿いに山に向かって流れて行き、海沿いの陸地には来ないようだ・・・なのに海上にも雨雲があったりする!
どうも山と海に分かれて雨雲が流れて行き、ご当地はその間にあり雨雲の切れ目に当たる地らしい・・・困った!(笑)
4日は日中の雨、5日の夜明けまで糸のような雨しか降らずで、仕方がないので夜明け前の午前4時半ごろに外に出てみた。
しかし夏至前だからか夜明けが早く、4時半にはもうぼんやりと青味がかかった空になっている。
なので数枚しか写さなかったが、お久しぶりの半円のオーブ型の未確認飛行物体が写った!

このタイプの未確認飛行物体は昨年はよく写っていたが、昨秋ぐらいから写る対象が変わってきたようで、このタイプは余り写らなくなっている。
とは言っても、こうやって半円のオーブ状では写らない日は無く、上手く偽装しているのかもしれないけど(笑)

これは空間にその影を写し、なんだか木が異次元してるように見えるように写ったものだ(笑)
左側の木の葉が浮き出ているように見え、右側の木の葉はいつものように写りと・・・左側の木の部分をカットしてみた。
木の枝や葉が浮き上がって厚みがあり、空間にその葉の影を写しているのはなんでや?
オーブが写っている空間と、木が写っている空間は違っているのかもしれない。
しかし右側の木はいつも通りなので、左側の木の周辺だけ異次元?異世界?並行宇宙?

聞いてみたら異次元らしいが、私はオーブや右の木と同じ空間にいて、この左側の木だけが違う空間いるとか何とかかんとか・・・この左側の木だけが本来いる空間であって、その他は出現しているオーブや未確認飛行物体と同じ空間とか・・・ん?もっと分からんようになったぞ??
私はかなり若く見えるらしい、そんな人は並行宇宙や時間軸を行き来しているので、普通の人とは時間の流れが違うといわれているが・・・
ではこんな写真を写すときは、この3次元と違う次元に行って写しているのかい?
そりゃね、次元が重なっているというのは理解しているけど、行き来していると言われてもなぁ・・・そんな実感ないし!
でもこういう写真を写せるということは、やはりいくらかは次元の行き来が出来るから写せるかものかしれないし・・・と、ただ今悶々中なりぃ~!(爆)
でもまあこういう難しい問題は、そのうちに分かればいいや!←本来アバウトなもんで(^^;;;
で・・・日中に写して、フォルダに入れたままほったらかしているファイルがあるのを突然思い出した!
これは昨年の9月10日に写したものだが、なにせ日中に写すと薄ぼんやりにしか写らないし、極々小さな映像しか写らないという二重苦なので、余り日中には写さないことにしている。
それでも「たまたま」(笑)日中に写したのがあり、そんな中にはやはり未確認飛行物体がわんさかと写っているのだ。(笑)
しかし画像を2倍の大きさにしないと分からないくらい小さく、それでなくても荒い画像がもっと荒くなり、見難くてかなり分かりにくくなりと・・・その辺はご容赦くださいね!
では1枚目の画像ですが、この中から未確認飛行物体らしきものをカットしています。
原版を2倍の大きさに拡大してからカットしているので、画像が荒くて見ずらいかもしれません。
こんなに小さくしか写らないもんで・・・

こんなのがあっちこっちに写っているが・・・3枚目のオーブ型は、中心部分がグリーンがかっている特徴があり分かりやすい。
いつもよく写っているから定連さんのもよう(笑)

こんなに沢山!
だから、くっきりはっきりの未確認飛行物体は写らないかも?です。
そして3枚目のこの1枚の写真の中にも、未確認飛行物体が沢山写っている。

この中からカットした未確認飛行物体・・・
でも日中に写しても全体像がぼんやりなので、こちらもよく分からないしで、結局何も分からないという事ですなぁ(爆)
これで半分ですが、次の半分はまた次回に・・・未確認飛行物体を探すのに疲れた~<(_ _)>